Research
旧十代田研時代以来、観光地の空間計画や観光政策に関わる研究が中心的なテーマです。 具体的には、
1. わが国における観光地・リゾート地の発達過程
2. 観光地・リゾートの計画思想
3. 観光地化が地域に及ぼす影響
4. 観光・レクリエーション政策論
などですが、その他、「観光」「リゾート」「余暇」などをキーワードとする研究に様々なアプローチから取り組んでいます。
また、都市計画、地域計画に関わるテーマ全般も歴史を辿るアプローチから研究しています。
以下は、論文リストへのリンクです。
学会論文に関しては、J-STAGE等の外部サイトで梗概を一部ご覧いただけます。
卒業論文
2019年3月分までは、旧工学部社会工学科のもの、
2019年9月分以降は、環境・社会理工学院建築学系のものです。
修士論文
2017年3月分までは、旧情報理工学研究科情報環境学専攻または旧社会理工学研究科社会工学専攻のもの、
2018年3月分以降は、環境・社会理工学院建築学系/土木・環境工学系 都市・環境学コースのものです。
日本都市計画学会
公益財団法人日本都市計画学会の論文集(査読有)に掲載された論文のリストです。
日本観光研究学会
日本観光研究学会の機関誌『観光研究』(査読有)に掲載された論文、
大会での口頭発表を行った論文のリストです。